追悼などではなく。
2003年1月17日テストの準備や日常の異常っぷりに忘れていたが阪神大震災から8年となる日でした。
二度と地震はごめんだと思いつつも、あの時むしろ爆発していた皆のエネルギーをもう1度思い出して頑張って行きたいものです。
今の苦しい状況の元凶もあの震災のような気がするのですが、どんなテーマパークに行っても味わえないぶっ潰れた高速道路、ぶっ潰れた家、壊れた学校、ガラスが全部割れた学校、仮設校舎での生活、自衛隊のお風呂、なんか異様にテンションの高かったクラスなどなど今思い返せば二度とないほど楽しかったような気もします。まぁ不謹慎なのはいつものことだし。
…そういや地震以降急激に暗くなったな、わし。
◆ロッテ通信
パリーグ、プレーオフ導入へ[http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20030116_20.htm]
基本的に異論ございません。言いたいことは大体伊原監督のコメントの中に入っているので特に何も。何処とは言わんが”マニア狙いの商売”を強化されるよりは一般から見向きしてもらえるプレーオフで一稼ぎと言う方が前向きで健康的でしょうしマニアも金銭的に楽だと思います。
根本的にパリーグはこのままじゃどーにもならんと言うのを認めてもらわないと困るわけです。堤様が野球に目を向けているうちに物事を動かさねばいけないことを考えても今がギリギリでしょう。赤字なら昔の方がとか酷かったとか言われましても時代がちゃうし。どこもあからさまにどんぶり勘定の球団経営を続けてはいけんでしょう。
この記事についてには内容にどうこういちゃもんをつけるのではなく、まがりなりにも”動いた”と言う事を第一に評価すべき記事なのだろうと思います。文句の言いようはいくらでもあるが既存の権益を保護しながらパリーグだけでなんかしようとしたら今出てる方式がまぁ最良でしょう。下位チームへのハンデ云々は”わかり難い”と言う事で却下を希望。人は仕掛けを1個なら理解出来るが2個は理解出来ない。
テストあけで眠いので以上。
二度と地震はごめんだと思いつつも、あの時むしろ爆発していた皆のエネルギーをもう1度思い出して頑張って行きたいものです。
今の苦しい状況の元凶もあの震災のような気がするのですが、どんなテーマパークに行っても味わえないぶっ潰れた高速道路、ぶっ潰れた家、壊れた学校、ガラスが全部割れた学校、仮設校舎での生活、自衛隊のお風呂、なんか異様にテンションの高かったクラスなどなど今思い返せば二度とないほど楽しかったような気もします。まぁ不謹慎なのはいつものことだし。
…そういや地震以降急激に暗くなったな、わし。
◆ロッテ通信
パリーグ、プレーオフ導入へ[http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20030116_20.htm]
基本的に異論ございません。言いたいことは大体伊原監督のコメントの中に入っているので特に何も。何処とは言わんが”マニア狙いの商売”を強化されるよりは一般から見向きしてもらえるプレーオフで一稼ぎと言う方が前向きで健康的でしょうしマニアも金銭的に楽だと思います。
根本的にパリーグはこのままじゃどーにもならんと言うのを認めてもらわないと困るわけです。堤様が野球に目を向けているうちに物事を動かさねばいけないことを考えても今がギリギリでしょう。赤字なら昔の方がとか酷かったとか言われましても時代がちゃうし。どこもあからさまにどんぶり勘定の球団経営を続けてはいけんでしょう。
この記事についてには内容にどうこういちゃもんをつけるのではなく、まがりなりにも”動いた”と言う事を第一に評価すべき記事なのだろうと思います。文句の言いようはいくらでもあるが既存の権益を保護しながらパリーグだけでなんかしようとしたら今出てる方式がまぁ最良でしょう。下位チームへのハンデ云々は”わかり難い”と言う事で却下を希望。人は仕掛けを1個なら理解出来るが2個は理解出来ない。
テストあけで眠いので以上。
コメント