直撃北神戸。
2003年8月19日ナイターがないのでナイターに行きたかったので最終的に北神戸のナイターにすることにした。
しかし電車で行くには金が掛かるので原付きで行くことにした。
全てが峠道でした。
帰りは全部真っ暗でした。
怖かった。
コウモリも飛んでました。
参った。
試合の方は8-1でダイエーの勝ち。先発星野、昨夜は福岡だった押し置き登板の輝、飯島ともにスライダーを放れば降ってくれる穴吹の打者を簡単に料理。
対する穴吹は打てない守れない走れないを、これでもか!というほど地で行くチームになっていました。
牧田のトンネル、板倉と中島の激突&ベースカバーミス、貝丼の暴言、吉原の御手玉、佐野のボークetc
ここまで悲惨な姿を見ると何も言う気にはなりませんしロッテファンとしてはこんな地獄もあるのだなとぞっとする物がありました。
野球を見たことがないような奥さんや、ふらっと見に来たチビっ子に笑われたり怒られたり、ましてや呆れられたりする野球を300円とは言えお金を取って見せて欲しくないと思います。
しかし電車で行くには金が掛かるので原付きで行くことにした。
全てが峠道でした。
帰りは全部真っ暗でした。
怖かった。
コウモリも飛んでました。
参った。
試合の方は8-1でダイエーの勝ち。先発星野、昨夜は福岡だった押し置き登板の輝、飯島ともにスライダーを放れば降ってくれる穴吹の打者を簡単に料理。
対する穴吹は打てない守れない走れないを、これでもか!というほど地で行くチームになっていました。
牧田のトンネル、板倉と中島の激突&ベースカバーミス、貝丼の暴言、吉原の御手玉、佐野のボークetc
ここまで悲惨な姿を見ると何も言う気にはなりませんしロッテファンとしてはこんな地獄もあるのだなとぞっとする物がありました。
野球を見たことがないような奥さんや、ふらっと見に来たチビっ子に笑われたり怒られたり、ましてや呆れられたりする野球を300円とは言えお金を取って見せて欲しくないと思います。
コメント